行政文書開示請求書の入力

開示請求の流れ
  1. 利用規約
  2. [開示請求書の入力](現在の画面です)
  3. 入力した内容の確認と送信
  4. 登録確認

(注)全角カタカナで入力してください。


住所又は居所(法人その他の団体にあっては主たる事務所等の所在地) 【必須】

(例)100-8111

(例)東京都千代田区千代田1-1

(注)日中に連絡の付く電話番号をご記入ください。

(例)090-1234-5678

(注)必要に応じメールで通知等を行いますので、極力入力をお願いします。

求める開示の実施の方法等
  • 事務所における開示を希望

    (例)平成24年1月1日、2012年2月1日、2012/02/01

手数料について

送信後に表示される登録番号をそえて請求手数料(200円)を納付する必要があります。納付方法については「情報公開について」をご覧ください。請求内容によっては手数料の追加納付となる場合があります。